こんな人(お店・会社・事業者)を募集しています!
■ 自身のお客さまに、自社・自店のサービスや商品だけでなく、仲間のお店や事業、商品などメリットのある情報を提供したいと考えられる人。
■ ステキな情報、面白い情報、困っている人に必要な情報を提供できればと考えられる人。
■ 広告誌「CANいばらき」・「CANたかつき」・「CANなにわ」に1期/3ヵ月 10,000円(税別)で自社・自店の広告を掲載したいとお考えの人。
■ 地域密着のお客さまを紹介して欲しいとお考えの人。
■ デジタルやインターネットもいいが、アナログな情報も大切にしていきたいとお考えの人。
■ 共同広告ネットワーク 絆餐会の会員からから紹介を受けた人。
共同広告ネットワーク絆餐会の詳細
■ 会費等
入会金 10,000円(税別)
会 費 10,000円(税別)/1期(3ヵ月)
※ 3ヵ月毎のお支払い。
入会金及び会費は、入会のタイミングにより 入会金・初回1期分の会費(計22,000円/税込)を自動引落させていただく場合と、入会金・初回1期目分・2期目分(計33,000円/税込)を引落しさせていただく場合がございます。
その後は3ヵ月毎の引き落とし月に期会費11,000円が自動引落されます。
■ 口コミ広告誌「CANいばらき」・「CANたかつき」・「CANなにわ」の中には、見開き約6分の1のサイズの広告が掲載されます。
■ 会員同士のコミュニケーションを図り、お互いの仕事を知り信頼関係を構築するために会員同士の交流の機会を提供します。
※ 毎月1回の親睦会を開催しています。
※ 共同広告ネットワーク絆餐会は、会員からの紹介を受けた事業者しか加入できません。
広告誌『CANいばらき』は、3ヶ月に1度、A4(見開きA3)サイズ を発行(3月・6月・9月・12月)。
広告誌『CANたかつき』は、3ヶ月に1度、A4(見開きA3)サイズ を発行(2月・5月・8月・11月)。
広告誌『CANなにわ』は、3ヶ月に1度、A4(見開きA3)サイズ を発行(1月・4月・7月・10月)。
■ 入会の流れ
① 入会申請フォームより申請くださいませ。
② 事務局より振替依頼書が届きますので必要事項を記入、押印の上、同封の返信封筒にてご返送(1週間以内を目安にご返送ください)。
③ 振替依頼書が確認できますと正式入会とし、絆餐会のFacebookグループ(プライバシー秘密)にご招待させて頂きます。
④ CANに掲載する誌面作成。
※ webサイトなどお持ちの方はその内容から草案をご提案。お持ちでない方はメッセンジャー等でヒアリングさせて頂き、草案をご提案させて頂きます。
⑤ 各発行月にCANを配達、若しくは郵送にてお届けします。
⑥ 毎月1回は事務局主催の親睦会が開催されますので、ご都合が合えばぜひご参加頂き、お仕事内容やお人柄、紹介して欲しい客層、異業種コラボなど、様々なコミュニケーションを図って下さい。
-------------------------------------------------------------------------------------
【いばらき絆餐会】
茨木市内に拠点を置く事業者、または、茨木市を商圏とされる事業者が、会員相互に会員事業者を紹介しあう共同広告のグループです。
https://e-c-zero.com/admission-ibaraki/【たかつき絆餐会】
高槻市内に拠点を置く事業者、または、高槻市を商圏とされる事業者が、会員相互に会員事業者を紹介しあう共同広告のグループです。
https://e-c-zero.com/admission-takatsuki/【なにわ絆餐会】
大阪市内に拠点を置く事業者、または、大阪市内を商圏とされる事業者が、会員相互に会員事業者を紹介しあう共同広告のグループです。
https://e-c-zero.com/admission-naniwa/各入会申請フォームはパスワード保護されています。
パスワードはご紹介者にご確認くださいませ。
-------------------------------------------------------------------------------------
入会申し込み・お問合せ
いばらき絆餐会運営事務局
イーコミュニケーションゼロ 下岡 武弥
contact:
https://e-c-zero.com/contact/ たかつき絆餐会 会長
GRANDBLUE HST 丹後 大輔
mail:
grandblue2012@gmail.comなにわ絆餐会 会長
株式会社スタジオくまかけ 上辻 敏之
contact:
http://kumakake.com/contactSecretariat Supporter
エクスキャリア株式会社 勝谷 信一郎
mail:
s-katsuya@excareer.co.jp運営責任者
イーコミュニケーションゼロ 下岡武弥
contact:
https://e-c-zero.com/contact/編集兼発行人 イーコミュニケーションゼロ
共同広告ネットワーク『絆餐会(ばんさんかい)』は、イーコミュニケーションゼロが運営する広告事業の一環として提供する会員サービスです。